開催概要
出展企業一覧
登壇スケジュール
来場のご案内
来場登録をする
無料!
来場登録
をする
TOP
よくある質問
全体について
出展について
来場について
交流ラウンジについて
全体について
マーケティング・販促サミット 2021 Springはどのようなイベントですか?
マーケティング、あらゆる販促製品、営業支援、広告/宣伝、のご担当者の方々を対象とした、BtoBオンライン商談展示会です。
企業ブース担当者と気軽に会話することが可能な交流ラウンジ、Zoomを使用した商談が可能な企業ページをご用意いたします。
マーケティング・販促サミット 2021 Springについて詳しい説明を聞きたいのですが、
可能でしょうか?
担当者よりご連絡させていただきますので、
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください
推奨デバイスとブラウザはなんですか?
会場、交流ラウンジともにデバイスはPCを推奨しております。推奨ブラウザはGoogle Chromeとなります。
出展について
お申込みのキャンセルはいつまで可能でしょうか。
お申込みのキャンセルはいつまで可能でしょうか。
お問い合わせフォーム
よりご連絡をお願いいたします。
『出展社マイページ』では何ができますか?
商談ルームの管理、企業(製品)説明、画像や動画、ダウンロード資料の追加などが可能となります。
詳細な使い方については、出展社向け説明会(WEB)にてご案内させていただきます。
海外の企業と商談をしたいため、企業ブースの説明文も英語・中国語で記載をしたいです。翻訳対応は可能でしょうか?
企業ブースの登録時に、ご希望の言語で登録をしていただくことは可能です。会場は外国語対応をしていないため、ご了承ください。
商談用のテレビ会議ツールは何を用意すればよいですか?
こちらで有料のZoomアカウントをご用意いたします。使い方については出展が確定した企業様への説明会でご案内します。
出展申し込みでエラーが出てしまいますが、どうすればよいですか?
稀にエラーが発生する可能性があります。お手数ですが、cookieを削除の上再度お試しください。
出展社マイページはいつから利用できるようになりますか?
申し込み確定以降、順次ご案内を予定しております。
来場について
来場登録はいつから始まりますか?
3月30日を予定しております。
来場料は有料ですか?
来場は無料です。
スマートフォンからの参加は可能ですか?
ご参加いただけますが、パソコンからのご参加を推奨しております。
誰でも来場登録は可能でしょうか?
マーケティング業界関係者を対象にしたオンラインイベントのため、一般の方や学生の方などは、申し訳ございませんが来場をご遠慮いただいております。
事前に出展社へ商談の申し込みをしたいのですが可能でしょうか?
可能です。
出展企業一覧
より、ご希望の企業と商談時間を選択していただき、商談お申し込みしていただけます。出展企業さまが商談お申し込みを承認した場合、事前商談申し込みが完了となります。
来場登録したメールアドレスとパスワードは複数人での共有はできますか?
お手数ですが、ご来場いただく皆様それぞれ来場登録いただくようお願いいたします。
来場登録情報を間違えてしまいました。
お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。
出展社との商談時間の変更・キャンセルはできますか?
来場者マイページより、出展社企業様へ直接ご連絡をお願いいたします。
出展社への商談申込みはいつまでできますか?
会期の終了時まで可能です。なお、会期中に商談時間の都合が合わない場合は、改めて別の機会を設けて商談いただくことが可能ですので、会期中に企業の交流ブースもしくは企業ブースへアクセスいただき、担当者にご相談ください。
交流ラウンジについて
交流ラウンジとは何ですか?
ビデオ通話を介さずに、出展社と来場者が気軽に会話をできるエリアです。
ご挨拶や商談を設定するほどではないものの、担当者と会話がしたい場合など、カジュアルなコミュニケーションの場としてご活用いただけます。
1on1チャット機能があるので、メインエリア内で連絡先の交換ができ、ビジネスチャンスを広げるきっかけとなります。
また、数限定の個室の用意もございますので、クローズドな話題も聞かれる心配はありません。
交流ラウンジには担当者を常時駐在させる必要がありますか?
常時いていただく必要はありませんが、商談機会を増やすきっかけとして多くの企業にご活用いただいております。
交流ラウンジに参加するには何が必要ですか?
ご来場登録をしていただければ交流ラウンジへのご参加が可能です。来場登録に関しては3月30日(火)を予定しております。
出展・来場・プレスに関する
ご質問など
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ